2009年02月01日
レイクス観戦記 ~2009年1月31日(土) 滋賀県立体育館~

前回の観戦記で宣言した通り、無理やり仕事を
やっつけ会場に駆けつけたweb担当者です。
今日は担当者初参戦のナイトゲーム。会場に
着いた頃には周りは真っ暗。またあいにくの雨模様で会場周辺はこんな感じでした。
で、頑張って会場に駆けつけたときには、試合は始まっていました。Web担当者が到着したのはこの時。

レイクス勝ってるじゃん。 今日はいけるかと思ったのもつかの間・・・・

コレ↑↑↑が・・・、

↑↑↑こうなって・・・

・・・で、納得いかない試合展開が続くなかハーフタイムに。
ここで、Web担当者の今日の目的の一つである
「WARAカレー」を食しに会場内をウロウロ。
会場には、明日2月1日に進呈式のあるマグニー号が鎮座しておいででした。
レイクス号より精悍なイメージだと思いませんか?

レイクス応援米も販売中。
美味しい近江のお米で魅力的ですが、今のweb担当者の頭の中は「WARAカレー」で一杯。
「WARAカレー」のお米もレイクス応援米であると信じて「ワラカレー」売り場に急ぐ担当者でした。

で、発見「WARAカレー」 カレーが600円。ビールとセットなら1,000円で販売中でした。
で、味の方は・・・不明。売り切れでした・・・・・・

後半に入り一進一退の試合展開ではありましたが
←こうなりました・・・・
前回の観戦記でも書いたように、ホームでは勝って欲しいものですね。勿論、勝ったり負けたりするのが
当然 なのですが、ホームの大勢のお客さんに「勝ちゲーム」を見せ続ける事が観客を増やしていく方法の一つだと思います。
が、今日の試合からは、選手の勝ちたい気持ちが僕たちに伝わってこなかったですね。
勝ち負け以前にプロとして、戦う気持ちを見せて欲しいと思いました。本当に残念です。
さあ、明日「今年の県立のラストゲーム」。戦う気持ちを見せて下さい。僕たちはレイクスを応援します。
【今日のおまけ】

「WARAカレー」を食べられなかったので、松喜屋さん(漢字間違がってたらゴメンナサイ)の近江牛ばってら寿司を食べました。
本当にお肉が美味しかったです。
滋賀県立体育館
住所:〒520-0801 滋賀県大津市におの浜4-2-12
TEL:077-524-0221 FAX:077-522-9637
URL:http://www1.biwakosportsnow.or.jp/user/taikukan/
Posted by 滋賀ダイハツ販売 at 17:13│Comments(0)
│観戦記