2009年07月13日
新体制発表 ~初めての記者会見レポート~
4月の最終戦以降すっかりオフモードのweb担当者宛に一通のFAXが届きました。
表題は「レイクス09‐10新体制発表記者会見のご案内」、内容は「レイクスがマスコミ向けに記者会見を行う」とのことでした。
フンフンと一読したweb担当者の頭に浮かんだのは「参加しちゃえ!」というナイスなアイデア。
早速、レイクスの営業担当者さんに電話で連絡をとり「記者会見に参加します」と決意表明!!ワクワクしながら当日を待ちます。

他のマスコミ関係者様の落ち着いた態度とは大違いのweb担当者。キョロキョロと周りを見渡します。
記者会見が始まる 前から上がるテンション。
会見前の会見場を場違い風のデジカメ(マスコミ関係の方はスゴイカメラをお持ちでした・・・)でパチリ。

定刻。坂井代表の挨拶から会見は始まりました。

その後、ロバート・ピアスHC以下、選手、スタッフさんが入場。その中でひときわ大きくワイルドな風貌の男にweb担当者の目は釘付けに。その男の名は、新加入の石橋アシスタントコーチ(web担当者は全く知りませんでした・・・すみません)。石橋ACはこんな方←。
俄然、石橋ACに興味を持ったWeb担当者は「早く石橋ACの話が聞きたいぞモード」に突入。ロバート・ピアスHCの挨拶も上の空。石橋ACから目が離せません。で、マイクが石橋ACの手元に。一言一句聞き漏らしが無いよう、メモを取りながらも一挙手一投足に注目しながら聞くweb担当者。
「コーチとベンチ、ブースターが繋がることを手助けするのが僕の仕事」という言葉の後の「目標は有明で勝つこと!!」との男前発言に一気に夢が膨らみ、Web担当者の頭の中には「有明行きの旅費どう捻出しようかな」との想いが駆け巡ります。もう、こうなると全ての言葉が心強く響いてきます。
新加入の堀川竜一選手の「レイクスの一員になれて嬉しく思っています」に“こちらこそ良く来てくれた”と思い、「目標はチャンピオンです」の言葉にも“いよいよチャンピオンか”と思う始末。
藤原選手の「昨年はコミュニケーションが不足していた面がありましたが、2年目の今年はコミュニケーションが取れている」との言葉にも“なるほど。改善できたんや。OKOK”などと好きなことを思い続けていた担当者でした。
この後、写真撮影、囲み取材という流れで「web担当者の初めての記者会見」は終了しました。


今から外国人選手の契約がスタートし、新チームが編成され09-10シーズンがスタートする訳ですが、本日参加のHC以下選手、スタッフは皆明るく、力強く期待がもてるものでした。09-10シーズンも滋賀ダイハツはレイクスターズを応援していきます。 皆様も私たちと一緒にレイクスの応援をしていきましょう。よろしくお願いします。
【で、おまけ】
石橋ACの名刺をいただきました。本当に大きく、

やさしい人でした。レイクスを鍛えてくださいますようよろしくお願いします。
Posted by 滋賀ダイハツ販売 at 18:16│Comments(0)
│観戦記