滋賀レイクスターズ応援ブログ

2009年02月01日

観戦記&マグニー号贈呈式 ~2009年2月1日(日)滋賀県立体育館~


昨日に続き、滋賀県立体育館にやってきたweb担当者です。もう、今日は結論から書いちゃいます。試合には惜しくも負けましたが、本当にナイスゲームでした。昨日全く感じられなかった「選手の気持ち」が伝わってきて、「闘うレイクス」が見られました。
ホームで勝つことが必要だと思っているweb担当者ですが、「負けても今日のような試合を見せてくれれば
OKかな」と思ってしまいました。でも勝って欲しいけど・・・

本日は「マグニー号贈呈式」があるので、当社からは社長以下取締役数名と来年当社に入社予定の内定者、
リクルート担当者、web担当者と大勢での観戦となりました。

 
左/で、試合前にパチリ
右/DJの千石さんのアジリで早くも会場はヒートアップ昨日も今日も「千石サンと100年契約」のゲーフラが上がってましたが、本当に千石さんのマイクパフォーマンスは最高ですね。

・・・で、当社社長のお仕事
いいですね。コート中央で記念撮影。



定刻TipOff  ⇒ ハーフタイム と時間は流れていきます。
が、冒頭で書いたように今日はweb担当者が満足度100点なので得点ボードは載せません。

 
で、ハーフタイム中の社長&内定者軍団
みんな楽しそうですね。内定者軍団が手に持っているポンポンは急遽会場で作成したものです。


 左/「WARA~WARA~」の藤原選手が
右/ゴールを決めた時の得点がコレ
千石さんのマイクと選手の気持ちと会場の気持ちとが
一体となり、激盛り上がりは続きます

最後は 会場全員で 「321レイクス」

今日の感想は冒頭に書いた言葉に尽きます。選手・関係者そしてブースターの皆様お疲れ様でした。
次回のホームゲームもしっかり雰囲気を作りましょう。それで次回は勝ちましょう。


【今日のお願い】
これで、レイクス号&マグニー号の2台のダイハツ車が滋賀県中を走り回ります。レイクス号&マグニー号を見かけたら、応援お願いいたします。
  


Posted by 滋賀ダイハツ販売 at 00:05Comments(0)観戦記LAKES-CARS

2009年01月11日

レイクス観戦記 ~2009年初のホームゲーム観戦~

 1月11日(日) 県立体育館へ今年初のホームゲームを観戦に行きました。 会場で試合を観戦し、
観戦記を書くのも大切な仕事なのですが・・・ 他の仕事もあり、なかなか会場に足を運べません。
が、頑張って時間を作り会場で感じたことを書いていきますので、よろしくお願いします!

 さて、今回は久しぶりの生レイクスだったので、熱くなっていて会場周辺の写真を撮り忘れていました・・・
で、今日の一枚目の写真はコレ!


練習中です。なんかいけそうな感じです。
試合前にマグニーと遭遇。気持ちが盛り上がります。


定刻どおりにTip Off !! Go Go レイクス!


と、全く撮影せずに試合に熱中していると、ハーフタイム。 今日は、ライブイベントでした。
試合はモチロン、 イベントも充実でますます楽しい会場になってきています。チアチームも元気いっぱい!!


で、結果はコレ↑↑↑

HCも選手もガカリ・・・

本当に惜しい試合でした。オーバータイムなんてルールも始めて知りましたし。
が、僕は、「ホームで勝つレイクス」を見たいのです。今日のようなホームの大歓声を受けて競り勝つ「ホーム力」を見たいのです。選手は次のアウェーでしっかりと戦い、次回のホームでは2つ勝ちましょう。僕も「ホーム力」を発揮できるように会場に足を運びます。

次回のホームは1月31日(土)・2月1日(日)です。ぜひ会場で、レイクスを応援しましょう!




【今日のおまけ】
1/4日(日) 滋賀ダイハツの新春フェア『大初夢フェア』に、レイクスターズの選手3名が登場!
栗東店と水口店にて、もちつき大会とサイン会が開催されました。
お子様達と、おもちつきを楽しまれました。たくさんのお客様に来て頂き、大盛況でした!





滋賀県立体育館
住所:〒520-0801 滋賀県大津市におの浜4-2-12
TEL:077-524-0221  FAX:077-522-9637
URL:http://www1.biwakosportsnow.or.jp/user/taikukan/

  


Posted by 滋賀ダイハツ販売 at 18:15Comments(0)観戦記

2008年11月30日

レイクス観戦記 ~守山市民体育館に行ってきました~

  
11月30日(日) 守山市民体育館に行ってきました! 開幕戦以来の観戦で、ワクワクしながら会場へ・・・

体育館前には色々な屋台が軒を連ね、お祭りモード満点です!!


入り口には、レイクスの弾幕が張られ、ホームゲーム気分が盛り上がってきます。
入り口では、レイクスターズの坂井代表がお客様をお出迎え。当社部長と記念撮影。


7勝6敗で迎えた本日のゲーム、勝ってほしいものです。 会場内も、色々なブースがあります。


モチロン車椅子席もありました。 我らがキャプテン、藤原選手の応援幕です。


試合前の練習風景です。滋賀ダイハツのセンターサークルをパチッ!


Go!Go!レイクス☆ マグニーと急接近でパチッ!


試合は・・・残念ながら負け・・・Boo↓
でも、次のゲームに向けて、レイクスの誓い。


残念ながら、今日は負けてしまいました。
今日の試合は、少しミスが多いように感じました。
プロの世界では、ミスをしたら負けるんですかね…。
気持ちを切り替えて、次のゲームはしっかりと
勝ちにいきましょう!!
最後は、マグニーとハイタッチ☆





守山市民体育館
住所 : 〒524-0051 滋賀県守山市三宅町100番地(運動公園内)
TEL : 077(583)5354  FAX : 077(583)5853
URL : http://www2.city.moriyama.shiga.jp/sports/03sportgym.html

  


Posted by 滋賀ダイハツ販売 at 17:34Comments(0)観戦記

2008年10月12日

レイクス観戦記 ~滋賀県立体育館に行ってきました~


10月12日(日) 滋賀レイクスターズ開幕第2戦。王者大阪エヴェッサを迎えての試合を観戦しに
滋賀県立体育館に行ってきました!


入り口でラッピングタントがお出迎え!! 階段にも飾りつけがしてあります。


バリアフリーにも対応しており、車いすの方でも楽しめる様なつくりになっていました。


レイクスターズと大阪エヴェッサとの試合がいよいよ始まります。マグニーも応援!!


滋賀レイクスターズ 73-89 大阪エヴェッサ という結果となりました。
残念な結果となりましたが、次回に期待したいと思います。


車いすからの目線です。身障者用トイレも完備していました。


滋賀県立体育館
住所:〒520-0801 滋賀県大津市におの浜4-2-12
TEL:077-524-0221  FAX:077-522-9637
URL:http://www1.biwakosportsnow.or.jp/user/taikukan/

  


Posted by 滋賀ダイハツ販売 at 19:17Comments(0)観戦記